久しぶりに日曜が休みだったので家にいました。
暑いなーと思いながらぼんやりしていると、父が新聞を凝視し何やら考え込んでいた。
そうか、競馬か。久しぶりにやってみるか。
「親父、私のも買っておいて」
「どれを?」
んーと……新聞を流し見て、直感で。
「これ」
勘で決めて指差し、親父に現金手渡し。
ところで。以前にも言ったような気がするけど、ギャンブルはロマンを買うものなので、競馬は単勝1点買いしかしません。当然今日も。
なんとなく待っていた時、親父が奇声を発した。
「うそぉっ!」
あ?
見れば、今まさに先頭に躍り出ようという馬が映っており、しかもその番号が。
「私が買ったやつじゃねぇか!」
常になくエキサイトして馬に声援を送り、そして勝ちました。単勝37.8倍。ギャンブルはやっぱり1点買いが一番スリリング。
でもね。
喜んだ直後に我に返った。普段、馬は1,000円なんだけど、今日は理由もなく100円だったことを思い出して。
「親父、前にもこんなことあった気がするけど……どうして百円じゃ恥ずかしいから千円にしろって言わなかった?」
37,800円ではなく、3,780円。どうして私、今日に限って100円……。
2010年06月27日
またやっちまった
posted by あんず at 16:33| Comment(0)
| 日記
2010年06月13日
初本田さん
観て来ました、本田さんを。
……じゃなかった、face to aceを。
同僚に誘ってもらえたので、初めて本田さんを拝謁する機会に恵まれました。
本田さんをナマで見たことがないと言うと驚かれてたけど、当時はまだGRASS VALLEY見に行けるほど大人ではなかったんで。
出口雅之のライブは行きますが、なかなか本田さんまでは手が回らない。(交通費とか予算の都合上)
とりあえず、一杯入れてから観ようということで、16時に待ち合わせ。同僚が会場近くで16時開店の店を知っている、という話だったんですが、不況の影響か営業時間は17時からに変更されてました……。
偶然、なぜか13時から開けている店を発見したので、そこで一杯どころか二杯ほど入れて会場へ。
ところで。
取ってもらったチケットは、整理番号一桁だったんですが前座にさほど興味がないという理由でのんびり飲み続け、開演時間ちょうどに入ったため、一桁の意味はまったくない。
いざ始まると、私はもうナマ本田さんに釘付け。本田さんのアクションがGVのライブ映像と同じで感動し、パフォーマンスがあまり変わってないことでドキドキでした。
何度も「きゃーほんださーん!」と叫びそうになるのを必死に堪え。苦笑を誘うエースの気の利いたトークにちょっと感銘を受け。
鼓動がとんでもなく早まるライブでした。
びっくりしたのが、拍手からアンコールの手拍子への切り替わりの早さ。わー、ぱちぱちぱちぱち、アンコール、と僅か4、5秒で流れるような早さでコールが開始された時には「え、もう?」と、思わず隣に立つ同僚に、いつもこうなのかを確認。どうやらいつもはもっと普通に拍手は長いそうなので、真後ろで最初にコールした人がかなり気の早い方だったものと思われます。
そして、終わったので帰ろうとした際。なぜか同僚の視線が下に。探すような素振りに何か落としたのかを尋ねると、自分の左腕を指し、
「さっき本田さんのピックがここにピッて当たって……」
なにーっっっっっ
私も目の色変わった。変わったけど、見つからない。腕に当たって後ろに落ち、誰かが拾った模様。
「拾ったらあんずさんにあげようと思ったのに」(←彼女はエースファンなので本田さんのピックに興味なし)
いえ、私はキーボードを弾く本田さんに興味があるので、ピック拾ってもね。
と気落ちする同僚の手前言いましたが、本当はかなり欲しかった……!
そんなわけで昨夜は、入る前から飲み、入ってからも飲み、出てから更にもう一軒行き、でもライブの熱気疲れで日付が変わる前に帰りました。珍しく健全でしょ。
……じゃなかった、face to aceを。
同僚に誘ってもらえたので、初めて本田さんを拝謁する機会に恵まれました。
本田さんをナマで見たことがないと言うと驚かれてたけど、当時はまだGRASS VALLEY見に行けるほど大人ではなかったんで。
出口雅之のライブは行きますが、なかなか本田さんまでは手が回らない。(交通費とか予算の都合上)
とりあえず、一杯入れてから観ようということで、16時に待ち合わせ。同僚が会場近くで16時開店の店を知っている、という話だったんですが、不況の影響か営業時間は17時からに変更されてました……。
偶然、なぜか13時から開けている店を発見したので、そこで一杯どころか二杯ほど入れて会場へ。
ところで。
取ってもらったチケットは、整理番号一桁だったんですが前座にさほど興味がないという理由でのんびり飲み続け、開演時間ちょうどに入ったため、一桁の意味はまったくない。
いざ始まると、私はもうナマ本田さんに釘付け。本田さんのアクションがGVのライブ映像と同じで感動し、パフォーマンスがあまり変わってないことでドキドキでした。
何度も「きゃーほんださーん!」と叫びそうになるのを必死に堪え。苦笑を誘うエースの気の利いたトークにちょっと感銘を受け。
鼓動がとんでもなく早まるライブでした。
びっくりしたのが、拍手からアンコールの手拍子への切り替わりの早さ。わー、ぱちぱちぱちぱち、アンコール、と僅か4、5秒で流れるような早さでコールが開始された時には「え、もう?」と、思わず隣に立つ同僚に、いつもこうなのかを確認。どうやらいつもはもっと普通に拍手は長いそうなので、真後ろで最初にコールした人がかなり気の早い方だったものと思われます。
そして、終わったので帰ろうとした際。なぜか同僚の視線が下に。探すような素振りに何か落としたのかを尋ねると、自分の左腕を指し、
「さっき本田さんのピックがここにピッて当たって……」
なにーっっっっっ
私も目の色変わった。変わったけど、見つからない。腕に当たって後ろに落ち、誰かが拾った模様。
「拾ったらあんずさんにあげようと思ったのに」(←彼女はエースファンなので本田さんのピックに興味なし)
いえ、私はキーボードを弾く本田さんに興味があるので、ピック拾ってもね。
と気落ちする同僚の手前言いましたが、本当はかなり欲しかった……!
そんなわけで昨夜は、入る前から飲み、入ってからも飲み、出てから更にもう一軒行き、でもライブの熱気疲れで日付が変わる前に帰りました。珍しく健全でしょ。
posted by あんず at 16:38| Comment(0)
| Voice
2010年06月10日
ナレーション
久しぶりにCMナレーション!
先月、何かナレーション録ったというお話をされていたんですが、ついに情報が上がってました!
「国際石油開発帝石」のCMだったそうで。
無知って恐ろしい。この企業名を聞いても何一つピンと来ない自分……。
まあ、事業内容とかは後でいくらでも上記のページで閲覧できるんで、とりあえず。
CMのページに真っ先に行きました!(かつてのトヨタブレイドやキリンザゴールドの時のようにテレビの前で待つような真似はもうしない)
http://www.inpex.co.jp/cm/index.html
ね? ね? 出口雅之の魅惑ボイスでしょ?
そして、肝心のCMで訴えられている内容はさほど頭に入って来てないことに15分後に気づきました。
いえ、CMがわかりにくいんじゃないんですよ。私が、肝心の企業に関する情報を敢えて耳に入れないように、ただ出口さんのお声だけを純粋に愉しもうとした結果です(企業側にとっちゃ「おまえに観る資格はねぇ」と思われるスタンス)。
よし、もう一回再生しに行こう。
先月、何かナレーション録ったというお話をされていたんですが、ついに情報が上がってました!
「国際石油開発帝石」のCMだったそうで。
無知って恐ろしい。この企業名を聞いても何一つピンと来ない自分……。
まあ、事業内容とかは後でいくらでも上記のページで閲覧できるんで、とりあえず。
CMのページに真っ先に行きました!(かつてのトヨタブレイドやキリンザゴールドの時のようにテレビの前で待つような真似はもうしない)
http://www.inpex.co.jp/cm/index.html
ね? ね? 出口雅之の魅惑ボイスでしょ?
そして、肝心のCMで訴えられている内容はさほど頭に入って来てないことに15分後に気づきました。
いえ、CMがわかりにくいんじゃないんですよ。私が、肝心の企業に関する情報を敢えて耳に入れないように、ただ出口さんのお声だけを純粋に愉しもうとした結果です(企業側にとっちゃ「おまえに観る資格はねぇ」と思われるスタンス)。
よし、もう一回再生しに行こう。
posted by あんず at 23:56| Comment(1)
| Voice
2010年06月07日
自宅に雨が降った
快晴ですけどね。
午後、のんびりと休日を過ごしていた矢先、母が私を大声で呼んだ。
「今すぐ管理人さん呼んで来て!」
呼びに行けるような格好ではない。パジャマだし。
何事かと思ったら、トイレの天井からじゃばじゃば水が降り注いでた。
水漏れです。水漏れっていうか、「漏れ」なんて可愛らしいもんじゃないくらい降ってました。
隣のバスルームも同じように雨だった。
最低限、服だけ替えて1階の管理人室へ行きました。
どうやら、上の階で洗濯機のホースが外れて水浸しになっていたのを、洗濯中の当人はシャワーを浴びていて気づかなかったそうです。管理人さんが訪ねて行っても入浴中のため応対できなかったようで、十数分は水が流れたまま。
水を止めていただけた頃には洗面所の天井からも雨が降り出してました。
私は内心ドキドキだった。このままエリア拡大されて、私の部屋まで浸食されたらどうしよう、と。水を被るとそのまま逝ってしまうモノしかないのに。
幸い私の部屋までは来ませんでしたし、今回の被害はすべてマンションの組合の保険で修復していただけるそうです。……金銭的な負担は別として、内装の間私が落ち着けないじゃん。
午後、のんびりと休日を過ごしていた矢先、母が私を大声で呼んだ。
「今すぐ管理人さん呼んで来て!」
呼びに行けるような格好ではない。パジャマだし。
何事かと思ったら、トイレの天井からじゃばじゃば水が降り注いでた。
水漏れです。水漏れっていうか、「漏れ」なんて可愛らしいもんじゃないくらい降ってました。
隣のバスルームも同じように雨だった。
最低限、服だけ替えて1階の管理人室へ行きました。
どうやら、上の階で洗濯機のホースが外れて水浸しになっていたのを、洗濯中の当人はシャワーを浴びていて気づかなかったそうです。管理人さんが訪ねて行っても入浴中のため応対できなかったようで、十数分は水が流れたまま。
水を止めていただけた頃には洗面所の天井からも雨が降り出してました。
私は内心ドキドキだった。このままエリア拡大されて、私の部屋まで浸食されたらどうしよう、と。水を被るとそのまま逝ってしまうモノしかないのに。
幸い私の部屋までは来ませんでしたし、今回の被害はすべてマンションの組合の保険で修復していただけるそうです。……金銭的な負担は別として、内装の間私が落ち着けないじゃん。
posted by あんず at 19:42| Comment(0)
| 日記
2010年06月04日
ジョジョサイト
このブログから双方向にリンクしてるのは私の表サイト「るるるしゃ」とtwitterだけ。
でも実は、別ドメインで、とんでもねぇオタクサイトも持っていて。そっちからはこのブログに飛べる。(片道だからここからは繋がってないんだけど)
かなり長く放置してるんですが、来客はあるようで。このブログのアクセス解析、大した機能はないんですが一応どっから飛んで来たかぐらいは見られるようになっていて、驚くべきことにそのジョジョサイト経由してこのページを開いてる方が意外と多い。
残されてるコメントにレスもしなきゃいけないんですが、なんとなくサイト更新しないのにコメントだけ返すのもあれかなと。更新の時に同時に上げればいいかと思ってたら年単位で時間が経過。
ここで言うのもどうかと思うけど。向こうのサイトのどっかで告知するのもなんか微妙なのでやっぱりここで言いますが。
もう更新しないとか閉鎖間際とか飽きたとかではありません! ファイル作ったりデザイン変更したりするのが面倒だなと思ってるうちに時間だけが過ぎてしまってるだけです!(……一番始末の悪い状況だよね、それ)
更新する気はあります! そのうち「よし、ジョジョやろう!」と思ったら一気に更新します! 2年前から返してないメールや拍手もちゃんとデータはあるので一つずつ全部お返事可能です!
最近「らかさん」と呼ばれてないから違和感ありすぎですが、いずれ復帰します。
でも実は、別ドメインで、とんでもねぇオタクサイトも持っていて。そっちからはこのブログに飛べる。(片道だからここからは繋がってないんだけど)
かなり長く放置してるんですが、来客はあるようで。このブログのアクセス解析、大した機能はないんですが一応どっから飛んで来たかぐらいは見られるようになっていて、驚くべきことにそのジョジョサイト経由してこのページを開いてる方が意外と多い。
残されてるコメントにレスもしなきゃいけないんですが、なんとなくサイト更新しないのにコメントだけ返すのもあれかなと。更新の時に同時に上げればいいかと思ってたら年単位で時間が経過。
ここで言うのもどうかと思うけど。向こうのサイトのどっかで告知するのもなんか微妙なのでやっぱりここで言いますが。
もう更新しないとか閉鎖間際とか飽きたとかではありません! ファイル作ったりデザイン変更したりするのが面倒だなと思ってるうちに時間だけが過ぎてしまってるだけです!(……一番始末の悪い状況だよね、それ)
更新する気はあります! そのうち「よし、ジョジョやろう!」と思ったら一気に更新します! 2年前から返してないメールや拍手もちゃんとデータはあるので一つずつ全部お返事可能です!
最近「らかさん」と呼ばれてないから違和感ありすぎですが、いずれ復帰します。
posted by あんず at 14:33| Comment(0)
| 日記
目治った
唐突すぎるとは思いますが、詳しくは→のtwitterを遡ってください。
右目から涙が止まらなくて、この痛さは絶対どっかに傷を作ったなと思ったので病院行き。結果、黒目に傷が三つもあったそうです。
片目だけじゃ仕事にならないので(PC内でしかできない仕事のため)、早退(ログイン前に帰って来たから欠勤扱いだけど)した後会社に電話し、昨日と一昨日も休みにしてもらい、そして今日は普通に公休。……4連休。
長い3日間でした。右目は閉じたまま、日頃あまり機能していない左目を見開いての生活。
今朝一番で眼科に行き、無事、完治してることを確認したので、明日から仕事に出ます。
そろそろレンズも交換時期だったのでその場で新しいコンタクトもオーダー(私は眼科で作ってます)。そしてtwitter上でsherryお姉たまから眼鏡を作るようお叱りを受けたので、眼鏡の処方箋も出して貰いました。
ところで。
4日も休みになり、ほぼ自宅にいたってのに。
目を閉じて回復に努めたため、何もしてません。何もっていうか、つまりは掃除なんだけど。今週も部屋が片づかないままか…。
右目から涙が止まらなくて、この痛さは絶対どっかに傷を作ったなと思ったので病院行き。結果、黒目に傷が三つもあったそうです。
片目だけじゃ仕事にならないので(PC内でしかできない仕事のため)、早退(ログイン前に帰って来たから欠勤扱いだけど)した後会社に電話し、昨日と一昨日も休みにしてもらい、そして今日は普通に公休。……4連休。
長い3日間でした。右目は閉じたまま、日頃あまり機能していない左目を見開いての生活。
今朝一番で眼科に行き、無事、完治してることを確認したので、明日から仕事に出ます。
そろそろレンズも交換時期だったのでその場で新しいコンタクトもオーダー(私は眼科で作ってます)。そしてtwitter上でsherryお姉たまから眼鏡を作るようお叱りを受けたので、眼鏡の処方箋も出して貰いました。
ところで。
4日も休みになり、ほぼ自宅にいたってのに。
目を閉じて回復に努めたため、何もしてません。何もっていうか、つまりは掃除なんだけど。今週も部屋が片づかないままか…。
posted by あんず at 14:18| Comment(0)
| 日記