雪もなくなったから、先月買っておいた靴で出勤。
社内ではサンダル履き。
スリッパ派が多い中で私はあえてサンダル。スリッパを避ける理由はきっと涼先輩にしかわかるまい…(かなり昔、高校の学祭行った時にスリッパで階段から落ちた。目撃者は涼先輩のみ…)。
一日中座りっぱなしで、出勤から12時間経過。
帰るために靴に履き替えたら。
朝普通にそれで出勤したのに。
足が入らん(…浮腫んだ)。
早く帰りたい。とにかく靴を履かないことには帰れない。早く席を立ちたい。でも靴が履けない。
一呼吸。
落ち着いたら、簡単なことに気づきました。
これ、ストラップ付のパンプス。問題なのはストラップが届かないこと。ってことはね。
ストラップのベルトの位置を変えればいいんじゃねぇの?
自席で。こっそりと。
一つ穴を緩める作業に勤しみ。
いつもどおり、誰より先に席を立ち、「お先に失礼します」と誰にも気づかれなかったことにほっとしつつ退社。
2010年04月08日
靴が履けん
posted by あんず at 23:10| Comment(0)
| 日記
2010年04月07日
低音
久しぶりの低音出口…。
Orfeu
を聴き続けて気づけば半日経過…。何をして過ごしたのかわからない休日。
地を這う出口雅之の魅惑ボイスを堪能したのはいいけど。2連休もうすぐ終わり…(それ以前に2日も欠勤した後1日だけ出勤して公休2日って。こんな仕事の仕方が許されてることが信じられん)。
で。ネット復帰したからサイトも更新。
いや、大したことはしてないです。ローマとしきとジェントルマン テイク ポラロイドの名前だけ追加しておきました。暫定的に。中身は後で書きます。
Orfeu
地を這う出口雅之の魅惑ボイスを堪能したのはいいけど。2連休もうすぐ終わり…(それ以前に2日も欠勤した後1日だけ出勤して公休2日って。こんな仕事の仕方が許されてることが信じられん)。
で。ネット復帰したからサイトも更新。
いや、大したことはしてないです。ローマとしきとジェントルマン テイク ポラロイドの名前だけ追加しておきました。暫定的に。中身は後で書きます。
posted by あんず at 19:54| Comment(0)
| Voice
2010年04月06日
イメージ
2ヵ月ぶりに残業断ったら、
「またなの?」
と言われました…。
2ヵ月ぶりに体調が悪いと説明すると、
「いっつも体調が悪いって言うけど」
と言われました。
私はそんなに体調崩してるイメージなんだろうか。ちなみに先月分の残業時間計算したら、労働基準法ぎりぎりどころか明らかに違反じゃねぇかと思うほどの時間になってましたが。
でも。
たとえば。20時まで残らなきゃならないところを19時までにしてもらいに行って、理由に、
「今日は父の誕生日なのでバースディケーキを買って帰りたいんですが、この時間まで残っているとケーキ屋さんが閉まっちゃいます」
と言った日は
「それは仕方がないね」
とあっさりOK(別の日に祝え、とは言われない)。
たとえば。遅番の日に翌日の早出残業2時間を1時間に短縮する際には
「どうしてもっ明日の朝10時に4プラで買わなきゃいけないチケット(SCRIPTのライブチケット)があるんで、11時からにしてください」
と言った場合にもイヤミ一つ言われずにOKでした(何のチケットなのかのつっこみもなし)。
のっぴきならない理由…と言うにはちょっと自己中心的な理由ですが、そういうのは緩くて、体調不良には厳しいっていう変な会社。そのギャップが大好きです。
「またなの?」
と言われました…。
2ヵ月ぶりに体調が悪いと説明すると、
「いっつも体調が悪いって言うけど」
と言われました。
私はそんなに体調崩してるイメージなんだろうか。ちなみに先月分の残業時間計算したら、労働基準法ぎりぎりどころか明らかに違反じゃねぇかと思うほどの時間になってましたが。
でも。
たとえば。20時まで残らなきゃならないところを19時までにしてもらいに行って、理由に、
「今日は父の誕生日なのでバースディケーキを買って帰りたいんですが、この時間まで残っているとケーキ屋さんが閉まっちゃいます」
と言った日は
「それは仕方がないね」
とあっさりOK(別の日に祝え、とは言われない)。
たとえば。遅番の日に翌日の早出残業2時間を1時間に短縮する際には
「どうしてもっ明日の朝10時に4プラで買わなきゃいけないチケット(SCRIPTのライブチケット)があるんで、11時からにしてください」
と言った場合にもイヤミ一つ言われずにOKでした(何のチケットなのかのつっこみもなし)。
のっぴきならない理由…と言うにはちょっと自己中心的な理由ですが、そういうのは緩くて、体調不良には厳しいっていう変な会社。そのギャップが大好きです。
posted by あんず at 00:05| Comment(0)
| 日記
2010年04月04日
GTP CD出てた
知らなかった…
ファンクラブで情報上がってなかったから気づかなかったですが、BBSで知りました。
GTPのCDが出てたことに(前回のUSBメモリはちゃと抑えてたんだけど)。
とりあえず。
オーダーしました。
続きを読む
ファンクラブで情報上がってなかったから気づかなかったですが、BBSで知りました。
GTPのCDが出てたことに(前回のUSBメモリはちゃと抑えてたんだけど)。
とりあえず。
オーダーしました。
続きを読む
posted by あんず at 14:36| Comment(0)
| Voice
2010年04月02日
順序がおかしいかも
すみません。
2年2ヵ月ちょっとぶりに。
復帰してます。ブログに。
いきなり出口ライブの話を何事もなかったかのように話し始めてますが、挨拶が先だよね、本当は。
姿消す際に検索避けをブログといくつかあるすべてのHPに入れて、メインサイトからはメールフォームも外してたんで、不在中のサイトに新規でお客様を迎えることはなかったようですが(いらしていただいても私からは何も返さないっていう非常識なことになるし)。
さきほど、検索避けも外し、メインサイトにフォームも戻しました。(でもサイト自体の更新はない)
メインサインの10倍の頻度で更新してたジョジョサイトの方にも近々復帰します。…って、あれ? そういえば私、ジョジョサイト持ってるってことすらもひた隠しにしてたんだっけ? 自分設定を忘れるほど放置してたってことだよね、ごめんなさい。
さっき解析見たら、もはや更新することがないと判断されても仕方がないほど放置してたのに、定期的に確認いただいてた方々がいたようで。申し訳ないです。できるだけ更新するようにしますんで。あ、いなくなってた間何してたのかは聞かないでください。大した理由じゃありません。わざわざ語って聞かせるほどのもんでもない。
2年2ヵ月ちょっとぶりに。
復帰してます。ブログに。
いきなり出口ライブの話を何事もなかったかのように話し始めてますが、挨拶が先だよね、本当は。
姿消す際に検索避けをブログといくつかあるすべてのHPに入れて、メインサイトからはメールフォームも外してたんで、不在中のサイトに新規でお客様を迎えることはなかったようですが(いらしていただいても私からは何も返さないっていう非常識なことになるし)。
さきほど、検索避けも外し、メインサイトにフォームも戻しました。(でもサイト自体の更新はない)
メインサインの10倍の頻度で更新してたジョジョサイトの方にも近々復帰します。…って、あれ? そういえば私、ジョジョサイト持ってるってことすらもひた隠しにしてたんだっけ? 自分設定を忘れるほど放置してたってことだよね、ごめんなさい。
さっき解析見たら、もはや更新することがないと判断されても仕方がないほど放置してたのに、定期的に確認いただいてた方々がいたようで。申し訳ないです。できるだけ更新するようにしますんで。あ、いなくなってた間何してたのかは聞かないでください。大した理由じゃありません。わざわざ語って聞かせるほどのもんでもない。
posted by あんず at 22:56| Comment(3)
| 日記
近くはない
会報と一緒にライブ告知入ってました。ソロライブの。
ソロってことはあれだ、GRASS VALLEY歌っていただけるってことだよ!
現在の会社に入って初めて、職場でGRASS VALLEYを知ってるという同僚に出会いました。というより出会っていたのは2年以上前ですが、つい先日飲みに行った時に偶然話題に出て知りました…。
ほらね、いつもは「好きなミュージシャンは?」って問われると、
「いや、多分言ってもわかんないと思うし…」
「一応言ってみてよ」
「そう? じゃあ…出口雅之」
「…ごめん。やっぱりわかんなかった」
っていうのを嫌というほど繰り返して来てるから、もう固有名詞は出さないことにしてたんで。
でも出さないとお互いにわかんないよね。たまに出してみるもんだよね。繰り返してたらそのうち通じることもあるんだよね。
そんなわけで初めて職場で出会ったファン仲間に8月にライブがあるよと教えると。
遠い、と言われた。
まあ、近くはないけどね。千歳から飛び立って羽田に降り立つことが「遠い」と実感させる一番の原因(でも、千歳→羽田の所要時間自体は大した時間じゃない)。ついでに日帰りできないから泊まって来るしかないことも距離を感じさせる(すすきので飲んでても始発まで帰らないんだから、家に帰らないって意味では同じだと思いたい)。
とりあえず。
いつもどおり。
私は行きますが。
ソロってことはあれだ、GRASS VALLEY歌っていただけるってことだよ!
現在の会社に入って初めて、職場でGRASS VALLEYを知ってるという同僚に出会いました。というより出会っていたのは2年以上前ですが、つい先日飲みに行った時に偶然話題に出て知りました…。
ほらね、いつもは「好きなミュージシャンは?」って問われると、
「いや、多分言ってもわかんないと思うし…」
「一応言ってみてよ」
「そう? じゃあ…出口雅之」
「…ごめん。やっぱりわかんなかった」
っていうのを嫌というほど繰り返して来てるから、もう固有名詞は出さないことにしてたんで。
でも出さないとお互いにわかんないよね。たまに出してみるもんだよね。繰り返してたらそのうち通じることもあるんだよね。
そんなわけで初めて職場で出会ったファン仲間に8月にライブがあるよと教えると。
遠い、と言われた。
まあ、近くはないけどね。千歳から飛び立って羽田に降り立つことが「遠い」と実感させる一番の原因(でも、千歳→羽田の所要時間自体は大した時間じゃない)。ついでに日帰りできないから泊まって来るしかないことも距離を感じさせる(すすきので飲んでても始発まで帰らないんだから、家に帰らないって意味では同じだと思いたい)。
とりあえず。
いつもどおり。
私は行きますが。
posted by あんず at 22:40| Comment(0)
| Voice
2008年01月14日
また壊れた
また電話が壊れた。
以前は、通話しかできないという、電話として最低限の機能のみを残して故障。
今回は逆です。通話中。1分10秒経過すると。
電源が落ちる。
どきどきしながら電源を入れると、突然切れたことで当然相手がかけ直して来る。着信。ワンコールで、また落ちる。他は異常なし。
電話ができない電話って、それはもう電話じゃないと思う。
さすがに2回目ともなると、携帯がシャットダウンしても驚けません。
またショップに駆け込み、再び預けて修理。
「色違いですけど同じ機種がありました」
それはとっても助かります。そして今回はデータがロックされるという哀しい状態にはなっていなかったので、本体が無くても不自由はほとんどありません。
今回は保証期間を過ぎてしまったため、修理費が一割請求されるようですが、
「ちなみに今機種変えると……」
「一番お安くて37,000円くらいです」
その件はもうしばらく考えさせてください。
ついでに。修理で預ける、と言われてから気づいた。
「ストラップ外した方が良いですよね?」
「そうですね」
私の携帯は、まず2本入れ、それぞれを軸にそこから更に2本を結びつけるという形で、計6本ついてる。
先に外して来い、という視線もあえて気づかないふりをしてやり過ごし、
「データのバックアップは取られていますか?」
「まだです」
それくらい取ってから来やがれ、という引きつった笑みからも目を逸らし、なんだか無駄に時間をかけて手続きを終えました。
以前は、通話しかできないという、電話として最低限の機能のみを残して故障。
今回は逆です。通話中。1分10秒経過すると。
電源が落ちる。
どきどきしながら電源を入れると、突然切れたことで当然相手がかけ直して来る。着信。ワンコールで、また落ちる。他は異常なし。
電話ができない電話って、それはもう電話じゃないと思う。
さすがに2回目ともなると、携帯がシャットダウンしても驚けません。
またショップに駆け込み、再び預けて修理。
「色違いですけど同じ機種がありました」
それはとっても助かります。そして今回はデータがロックされるという哀しい状態にはなっていなかったので、本体が無くても不自由はほとんどありません。
今回は保証期間を過ぎてしまったため、修理費が一割請求されるようですが、
「ちなみに今機種変えると……」
「一番お安くて37,000円くらいです」
その件はもうしばらく考えさせてください。
ついでに。修理で預ける、と言われてから気づいた。
「ストラップ外した方が良いですよね?」
「そうですね」
私の携帯は、まず2本入れ、それぞれを軸にそこから更に2本を結びつけるという形で、計6本ついてる。
先に外して来い、という視線もあえて気づかないふりをしてやり過ごし、
「データのバックアップは取られていますか?」
「まだです」
それくらい取ってから来やがれ、という引きつった笑みからも目を逸らし、なんだか無駄に時間をかけて手続きを終えました。
posted by あんず at 22:59| Comment(1)
| 日記
2007年09月17日
親父も親父
家に帰ると。
また、いつぞやのように廊下を走り回るガキの声が聞こえました。二日前は、私が脅した後は静かになったけど、まだ懲りずに騒いでいるらしい。
ちっと思った直後。
親父が凄い形相で立ち上がった。
……まさか。私の予測はそうそう外れない。親父は廊下へ出て行った。
私が言うのもなんだけど、親父は人相が無茶苦茶悪い。通勤ラッシュの地下鉄で周囲に少し空間ができるくらい人相が悪い。そんな親父が小学生叱ったら、間違いなく子供は泣くと思う。
そんなことよりも、そんな姿をご近所に見られたら。先日の私のあれの直後なだけに、「あそこの家は、娘も娘なら親父も親父だ」と思われる。
でも親父が出て行く前に、小学生は姿を消していたらしく、父は同じく出て来た隣のおばさまと立ち話をするだけで戻って来た。っつーか、隣のおばさまも注意しに来たらしい。
同じ階で似た行動を取る家が二軒もあるのなら。
他の階にも絶対にいると思われるので。
きっとどこかで小学生はまた私のような厭味な説教をする誰かに捕まったと思われます。
だってしばらくしたら静かになったからね。
また、いつぞやのように廊下を走り回るガキの声が聞こえました。二日前は、私が脅した後は静かになったけど、まだ懲りずに騒いでいるらしい。
ちっと思った直後。
親父が凄い形相で立ち上がった。
……まさか。私の予測はそうそう外れない。親父は廊下へ出て行った。
私が言うのもなんだけど、親父は人相が無茶苦茶悪い。通勤ラッシュの地下鉄で周囲に少し空間ができるくらい人相が悪い。そんな親父が小学生叱ったら、間違いなく子供は泣くと思う。
そんなことよりも、そんな姿をご近所に見られたら。先日の私のあれの直後なだけに、「あそこの家は、娘も娘なら親父も親父だ」と思われる。
でも親父が出て行く前に、小学生は姿を消していたらしく、父は同じく出て来た隣のおばさまと立ち話をするだけで戻って来た。っつーか、隣のおばさまも注意しに来たらしい。
同じ階で似た行動を取る家が二軒もあるのなら。
他の階にも絶対にいると思われるので。
きっとどこかで小学生はまた私のような厭味な説教をする誰かに捕まったと思われます。
だってしばらくしたら静かになったからね。
posted by あんず at 21:58| Comment(1)
| 日記
映像として記録された
昨日の土砂降りの最中、私は家にいました。外に出たくないから。
午後、静まりかえった室内に、突如響くガキの声。複数の足音。駆け足。エレベーターのボタン連打音。階段室の開閉。駆け下りる足音。
マンションの廊下で、小学生が鬼ごっこをしているらしい。
しかもこの階だけでなく、建物全体を使って。
そのため、数分おきに奴らは戻って来る。そして勢いよく去って行く。
三回目にはとうとう我慢できずに、私は家から飛び出した。
そして階段へ駆け去って行く後ろ姿と、エレベーターで上に移動しようとしている少年一人を発見。
とりあえずこいつでいいか。
「ちょっと、坊ちゃん」
優しく声をかけたけど、何に夢中なのか知らんが、無視してエレベーターに乗り込みやがった。
瞬間、我慢限界。
エレベーターの扉を片手でガシッと押さえ、
「おいこら、坊主」
基本、私は怒ると声のトーンは下がり、でも音量は三倍増し。
「さっきからちょろちょろ走り回りやがって。廊下は走るなって学校で習ってるだろ。こんな日は廊下は水浸しで危ねぇんだ。滑って転んで頭打つのはおまえ達だぞ」
少年はちょっと怯えてた。
「いいか、廊下で騒ぐなよ?」
「………はい」
「廊下を走るなよ?」
「………はい」
「よし!」
扉を押さえていた手を離し、エレベーターを見送りました。
家に帰ってから気づいた。
うちのマンション、エレベーター内にカメラがついてる。二十四時間録画し、深夜や土日祝日の分は日中管理人さんが丁寧に再生してチェックしてる。
……さっきの私のあれも、当然映ってる。
そして私の声は無駄にでかかった。フロア中に響き渡った。ご近所の方々には、間違いなく聞こえてる。そしてエレベーター開けっ放しってことは、他の階にも聞こえてる。
火曜日の朝、どんな顔して管理人室の前を通ろうか。それが昨夜からの悩みです。
午後、静まりかえった室内に、突如響くガキの声。複数の足音。駆け足。エレベーターのボタン連打音。階段室の開閉。駆け下りる足音。
マンションの廊下で、小学生が鬼ごっこをしているらしい。
しかもこの階だけでなく、建物全体を使って。
そのため、数分おきに奴らは戻って来る。そして勢いよく去って行く。
三回目にはとうとう我慢できずに、私は家から飛び出した。
そして階段へ駆け去って行く後ろ姿と、エレベーターで上に移動しようとしている少年一人を発見。
とりあえずこいつでいいか。
「ちょっと、坊ちゃん」
優しく声をかけたけど、何に夢中なのか知らんが、無視してエレベーターに乗り込みやがった。
瞬間、我慢限界。
エレベーターの扉を片手でガシッと押さえ、
「おいこら、坊主」
基本、私は怒ると声のトーンは下がり、でも音量は三倍増し。
「さっきからちょろちょろ走り回りやがって。廊下は走るなって学校で習ってるだろ。こんな日は廊下は水浸しで危ねぇんだ。滑って転んで頭打つのはおまえ達だぞ」
少年はちょっと怯えてた。
「いいか、廊下で騒ぐなよ?」
「………はい」
「廊下を走るなよ?」
「………はい」
「よし!」
扉を押さえていた手を離し、エレベーターを見送りました。
家に帰ってから気づいた。
うちのマンション、エレベーター内にカメラがついてる。二十四時間録画し、深夜や土日祝日の分は日中管理人さんが丁寧に再生してチェックしてる。
……さっきの私のあれも、当然映ってる。
そして私の声は無駄にでかかった。フロア中に響き渡った。ご近所の方々には、間違いなく聞こえてる。そしてエレベーター開けっ放しってことは、他の階にも聞こえてる。
火曜日の朝、どんな顔して管理人室の前を通ろうか。それが昨夜からの悩みです。
posted by あんず at 00:18| Comment(1)
| 日記
2007年07月30日
多分、部屋が汚い
ここ二週間ほど。
休日をだらだらと過ごし。平日をふらふらとやり過ごし。
気づかないふりをしていました。部屋を片付けていないことに。
でも。
明日までに払わなきゃいけない、とあるもののことをつい先程思い出し、払込票を鞄に入れようと思って探したら。
……ねぇ。
見つからねぇ。
毎月のことだから、いい加減口座から引き落とした方が楽だと思いつつも、既に二年近く手続きを先延ばしにして来たその振込票が。無い。
確か先週、届いた時に部屋の真ん中のテーブルに載せた。確かにそこら辺に置いた。無造作に。
でもね。私の場合、何でも無造作にそこに置く。銀行の通帳でさえ、時々そこに置いたまま数日過ごす。年金手帳も時々置いたままになってる。いるんだかいらないんだかわからないような物から、重要書類まで置いてある。
山のようになったテーブルを上から下まで掘り返して探したけど、やっぱり無い。
じゃあ机の上か。メモだらけの机の上を掻き回す。無い。
もしかしたらリビングに置きっぱなしか。探しに行くけど、無い。
とてもじゃないけど、母に向かって「あれ見なかった?」とは聞けない。いい歳して何だらしないことしてるんだと怒られるのが関の山。言えねぇ。
もう仕方がないので、数日待つことにします。
数日待てば、向こうから督促が来るから、それを使って払い込むことにします。
続きを読む
休日をだらだらと過ごし。平日をふらふらとやり過ごし。
気づかないふりをしていました。部屋を片付けていないことに。
でも。
明日までに払わなきゃいけない、とあるもののことをつい先程思い出し、払込票を鞄に入れようと思って探したら。
……ねぇ。
見つからねぇ。
毎月のことだから、いい加減口座から引き落とした方が楽だと思いつつも、既に二年近く手続きを先延ばしにして来たその振込票が。無い。
確か先週、届いた時に部屋の真ん中のテーブルに載せた。確かにそこら辺に置いた。無造作に。
でもね。私の場合、何でも無造作にそこに置く。銀行の通帳でさえ、時々そこに置いたまま数日過ごす。年金手帳も時々置いたままになってる。いるんだかいらないんだかわからないような物から、重要書類まで置いてある。
山のようになったテーブルを上から下まで掘り返して探したけど、やっぱり無い。
じゃあ机の上か。メモだらけの机の上を掻き回す。無い。
もしかしたらリビングに置きっぱなしか。探しに行くけど、無い。
とてもじゃないけど、母に向かって「あれ見なかった?」とは聞けない。いい歳して何だらしないことしてるんだと怒られるのが関の山。言えねぇ。
もう仕方がないので、数日待つことにします。
数日待てば、向こうから督促が来るから、それを使って払い込むことにします。
続きを読む
posted by あんず at 22:20| Comment(2)
| 日記